top of page

福祉用具レンタル&販売
株式会社 ケアライフ青森 福祉用具事業部

ごあいさつ
ごあいさつ

ごあいさつ

Greeting

ケアライフ青森の福祉用具レンタル&販売サイトへようこそ。
ケアライフ青森は、平成12年4月の介護保険施行と同時に開設いたしました。
高齢化が加速し閉ざされた福祉業界への民間参入という規制緩和の中、私たちは ご利用者様の自立支援を目的に参入いたしました。
福祉用具は在宅生活を支えるサービスです。
「毎日の生活をご自宅で普段通りに過ごしたい」
その環境づくりを、弊社福祉用具事業部がお手伝いいたします。今必要なもの、将来必要となるものをご要望をお聞きしながら、本当に必要なものをご提案いたします。

ごあいさつ
ごあいさつ

福祉用具レンタル&販売について

Service

介護保険のサービスのひとつに福祉用具のレンタルや販売などが位置付けられています。

介護保険で利用できる「車いす」や「介護ベッド(特殊寝台)」などの福祉用具は、要介護者の負担軽減や状態の悪化を防ぎ、介護者の負担を軽減するものです。介護保険を利用して、福祉用具をレンタル、または購入することができます。

正式には「福祉用具貸与」「特定福祉用具販売」(支給限度額が設定されています)といいます。

福祉用具の貸与、購入に係る金額等詳細については、弊社の介護支援専門員・福祉用具専門相談員にご相談ください。

車イス 
福祉用具レンタル
福祉用具レンタル

福祉用具レンタル

特殊寝台(ベッド)、特殊寝台付属品、車いす、車いす付属品、床ずれ防止具、体位変換機、スロープ、手すり・歩行器、 移動用リフト(吊り具を除く)、認知症老人徘徊感知器、歩行補助杖、自動排泄装置

ケアライフ青森/福祉用具レンタルの特長

Point1.

必要なものを必要な期間だけ

変わりやすい介護状態への適切な選定にはレンタルが適しています。多彩な機能や種類の中からご利用者様にピッタリのものを福祉用具専門相談員がアドバイスいたします。

Point2.

高機能で高価な商品がリーズナブルに

高機能を備えたものほど高価となる福祉用具。レンタルなら多彩な種類と料金体系の中から適時適切に選べます。

Point3.

状況に応じて気軽に福祉用具を変更できる

絶えず変化する介護状況や、実際に使ってみて合わなかった場合など、状況に応じて変更することができます。

Point4.

故障や修理にも素早く対応

毎日使うものなのに修理に時間が掛かり、その間利用できない事態は困ります。責任を持って素早く対応し交換いたしますので安心です。

Point5.

リサイクル制度の活用としても社会環境にやさしい

循環型で再利用できるレンタルなら社会環境にもやさしく、廃棄物にならない福祉用具の活用は社会的にも求められています。

福祉用具イス
福祉用具購入対象商品
福祉用具購入対象商品

福祉用具購入対象商品

介護保険を利用して購入できる、直接肌に触れて使用する入浴や排せつに用いる道具を「特定福祉用具」といいます。特定福祉用具は年間10万円を上限として購入することができます。特定福祉用具販売は、指定事業制で介護保険対象の商品の購入は特定事業者から購入しなければなりません。

介護保険対象の特定福祉用具

介護保険が適用される特定福祉用具は下記の6項目となります。下記以外の福祉用具については全額自己負担となります。詳細はお問い合わせください。

介護保険対象の特定福祉用具

腰掛便座・自動排泄処理装置の交換可能部分・排泄予測支援機器・入浴補助用具・簡易浴槽・移動式リフトの吊り具の部分

​2024年度4月より一部福祉用具にレンタルまたは販売が選べる選択制が導入されました。

​お問い合わせ

Inquiry

【営業時間】 8:30~17:30  

【休業日】土曜日・日曜日・12月31日~1月3日

対応地区(青森・津軽・南部・下北) 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
お問い合わせ

会社概要

Company Profile

会社名称

株式会社ケアライフ青森

資本金

1000万円

設 立

平成11年(1999年)9月9日

代表取締役

中畑 えり子

従業員数

260名

所在地

〒030-0137 青森県青森市卸町3番5号

TEL

017-764-5085

FAX

017-764-5087

事業内容

訪問介護サービス、居宅介護支援サービス、障がい者総合支援サービス

​、介護用品レンタル・販売

事業所

青森県内9営業所

営業所案内

アクセス

青森中央ICから車で約6分

​青森中央学院大学近く

株式会社ケアライフ青森

ご家族みんなの笑顔のために。

bottom of page